アースディin調布 本文へジャンプ
 

2011年度第3回実行委員会議事録

日時 2011年1月19日(水) 18:30−20:00
場所 調布市役所6F女子休憩室
司会 久保
出席 (順不同)

 諸(NIジャパン)
 亀田(調布を耕す会)
 荒木(多摩南生活クラブ)
 樋渡(クプクプ アロマテラピー)
 小林(留学生交流会はなみずき)
 今西(調布市職員組合)
 久保
 尾辻(ちょうふ環境市民会議)
 天野
 狩野(カリス成城)

書記 尾辻

1.ステージについて
 大道芸を検討する。
 落語研究会は連絡中、まだ連絡とれず。
 音楽関係は藤川氏が担当。

2.フリーマーケットについて
 当日開庁日のため、市役所入口(2か所)付近の使用は不可。
 3月1日(火)告知開始(募集)
 2月10日市報の原稿(1月20日に依頼)
 3月5日市報
 4月1日締め切り、応募多数の場合は抽選で、4月8日通知
 出店料1000円
 受付はHPのみとする。
 広場の見取り図確認(尾辻)
 注 5月14日開催を前提に協議。その後、日程が5月7日になったため、
 市役所は開庁しないため、入口付近の使用も可能になります。

3.ポスターについて
 調布美術研究所に依頼(尾辻担当)
 依頼内容は尾辻、久保で準備
 1ヶ月後に案、4月初めに完成
 ポストカード版も依頼

4.出店について
 募集枠は20位
 前回出店者へは確認をとる。

5.ツイッターについて
 開設した。
v 6.後援申請について
 尾辻、久保で担当。

7.場所申請について
 今西が担当。

8.テント、椅子の申請について

9.宣伝について
 (1)新聞社(毎日、朝日、読売、産経)に案内
 (2)182、ちょうふFM、JCOM、パド、産経リビング、くろすとーくなどに案内
 (3)アースディJPに登録

10.連絡先について
 公開は久保氏のFAX、アースディのメールアドレス
 マスコミなどには久保氏の住所、名前を使用

11.出店希望について
  現在までに出店希望の団体は以下の通り。
  里山ハンモック
  多摩南生活クラブ
  調布を耕す会
  ピナツボ復興むさしのネット
  ちょうふ環境市民会議
  留学生交流会はなみずき
  カリス成城
  クプクプ アロマテラピー

12.次回実行委員会開催日について
  日時:2011年2月21日(月)18:30からとする。
  場所:市役所6F女子休憩室



ページの先頭に戻る


2011年度第2回実行委員会議事録

日時 2010年12月7日(水) 18:30−20:00

場所 調布市役所602会議室

出席 (順不同) 諸、亀田、荒木、樋渡、小林、細谷、今西、久保、尾辻、天野

書記 尾辻

1.テーマについて
  以下の意見がありました。
  ・諸氏のメール紹介
  ・今年は生物多様性の年なので、それに関連するもの
  ・樹木について
  ・身近な自然について(農地や河原)
  ・「おかげさま」などの言葉に由来するもの
  ・地球温暖化に関すること
  ・それぞれの団体が思うままにやってはどうか
  ・アースディの意義を改めて提示する

     結論
  討議の末、A案からB案に修正して決定した。
  A.「地球環境を考える日 アースディin調布」
  B.「地球を考える日 アースディin調布」

2.ステージや企画について

  ●ステージについて
  以下の意見がありました。
  ・音に対するたづくりからの苦情に対応する必要がある。
  ・場所は平和の塔の前がいい
  ・落語はよかった。テーマに合った出し物も要望したい。
  ・音楽はやりたい。
  ・音を抑える工夫をして実施する。
     結論
  場所を平和の塔の前に戻して、音を制限する工夫をし、従来の音楽に加わえて
  前回の落語(テーマに合った出し物があればなおよい)を依頼する。

  ●フリーマーケットについて
  以下の意見がありました。
  ・入場者増員に効果があるのでやってはどうか
  ・手作り品の販売もいっしょにやりたい
  ・スタッフとしてお手伝いする(天野氏)
  ・市役所2F前庭は使えるか(今西が調査)

  結論
  天野氏を中心にして、HPでの告知、応募受付等によりできるだけ
  効率よく行うことで実施となった。

3.チラシについて
  以下の意見がありました。
  ・ポストカード形式はどうか
  ・ポストカードにして、表面は印刷し、裏面の利用を各出展者にお任せする
   のはどうか
  ・これらを必要枚数分各出展者にそれぞれのPRを兼ねるものとして買い取
   っていただいてはどうか
  ・PDF形式でHPからもダウンロードできるようにする

  結論
  買い取りの件は検討課題として、上記については実施することとなった。

4.ポスターについて
  以下の意見がありました。
  ・ビジュアルで目を引く目玉が必要
  ・書き手を一般から探してはどうか
  ・イメージを押しつけないで、出来るだけ自由な発想で作成していただく
   ように依頼する
  ・期限は1月中とする
  ・諸氏が書き手を探してくることを請け負っていただいた

  結論
  上記のとおり決定した。

5.日程について
  ポスターの仕上がりを受けて2月中にデザインを作成する

6.新規出展者について
  以下の意見がありました。
  ・新規の出展者を募集する。
  ・会場の配置を作成し、テント出展数、フリーマーケット出店数を年内に
   決定する。
  ・出展したことのある団体については、優先的に1月受付とし、年末までに
   案内する。
  ・新規団体は空きがある分、2月中に受付とする。

7.その他
  意見交換の場としてツィッターを活用する。諸氏が設定することとなったが
  使えない方に対する配慮が必要なので、検討課題とする。

8.次回実行委員会開催日について
  2011年1月19日(水)18:30からとする。
  場所:市役所6F女子休憩室


ページの先頭に戻る


2011年度第1回実行委員会議事録

開催日:平成22年11月9日(火)
出席:久保・尾辻・八木・亀田・小林・今西
細谷(記録)

1 決定事項
 ◇開催形態について
  近年,映画上映+イベント+模擬店形式で行っていましたが,今回の開催に
  あたっては,映像シアター等の施設が使用できないことや,企画・事前準備
  等のマンパワーの不足も考えられるため,映画上映については見合わせる。
  だた,映画上映については,アースデイ開催の趣旨やテーマ性を強く訴える
  材料でもあるため,映画上映をしないのであれば,イベント等の実施を充実
  させたほうが良いという意見もだされた。

2 その他の意見・会話
  ・これまで長く続けてきていることもあり,調布のアースデイの火を消したくない。
  ・一度止めたら再度開催することは難しくなる。
  ・調布駅南口で実施した頃は集客があった。市役所前では集客減になり,参加団体
   も減った。
  ・近年,実施までの準備について,特定の個人に負担が掛かっていた。良い悪いは
   別として,大変だと思いながらも,自分で出来る範囲での協力しか出来なかった。
  ・今回は,長くアースデイの開催に携わっていた実行委員が,戦力外となり,マンパ
   ワーの不足は明らか,現メンバー(実行委員会参加者・・・)で行うには,開催の
   工夫やハードルを下げる必要がある。
  ・今年は,生物多様性条約第10回国際会議(COP10)が開催されたので,テー
  マとしてどうか。

3 次回の実行委員会
  日時:平成22年12月7日(火)18:30〜
  場所:調布市役所 602会議室
  協議内容:テーマ・企画の検討(事前に案を考えてくる。)


ページの先頭に戻る